日焼け止め特集

1.紫外線は肌に悪いの?

紫外線に当たることで、シミしわたるみが現れることはご存知の方も多いと思います。
その他にも紫外線はニキビ毛穴トラブル肌荒れの悪化、皮膚がんの発生にも関係していることがわかっています。

紫外線はお天気による強弱などはあるものの、日中は1年を通して降り注いでいます。

紫外線によって肌が老化することを、年齢による老化と区別して【光老化】と呼びます。
この光老化は、紫外線対策によって防ぐことができます。
また、肌荒れやニキビができやすい方も紫外線対策をすることで改善される可能性があります。

お肌を健康に保つ為、気づいた日から紫外線対策をはじめることをおすすめします。


2.適度な日やけは体に良い、というのはウソ?


確かに紫外線に当たることでビタミンDが作られ、骨を強くすることができます。
しかし長年、紫外線に当たり続けることの皮膚への害という大きなリスクもあるのが事実です。

実は、ビタミンDは紫外線からだけでなく食品やサプリメントからも摂取することができます。
通常の食事のみで十分なビタミンDを摂取することは難しいという方は、
ビタミンD強化食品を積極的に利用すると良いでしょう。

日本の食事摂取基準では、日光に適度に当たることを加味して、ビタミンDの摂取目標量を
多くの年代で8.5μgに設定しています。
一方、アメリカ・カナダの食事摂取基準では日光を計算に入れておらず、1日15μgとなっています。
この量を目安にすると良いでしょう。


3.日やけ対策に最適な日やけ止め


紫外線対策には次のような方法があります。

A.日中10時から14時の紫外線の強い時間帯の外出を防ぐ
B.日陰を選ぶ、日傘を使う
C.日焼け対策ができる衣類(帽子、長袖)で肌を守る
D.日やけ止めを塗る


どれか一つではなく、AからD全てを可能な限り取り入れていくことが大切です。
実は帽子や日傘を使ったり日陰にいても、地面からの照り返し空中で散乱している紫外線を防ぐことはできないのです。
例えばアスファルトは、直射日光の約10%を跳ね返します。

このようなうっかり日やけを確実に防ぐためにも、肌を露出する部分には、朝のお出かけ前に日やけ止めを塗りましょう。


4.あなたに合った日やけ止めとは?

何を重視するかで、選ぶべき日やけ止めが変わってきます。
あなたの仕上がりテクスチャーのお好み、ライフスタイルお肌状態に合った日やけ止めを選びましょう。
日やけ止めの特徴とアイテム例をお示ししました。
是非アイテム選びの参考にしてくださいね。


\SPFとPAの数値で選ぶ/
SPFは主にシミの原因となる紫外線B波の、PA値は主にしわやたるみの原因となる紫外線A波を防ぐ基準です。
次の表から、日常の軽いレジャー程度ではSPF30 PA4+の防御力があれば十分といえます。




\肌荒れしやすい方やお子様には、「ノンケミカル」/

ユースキンシソラ UVミルク 40g

1,254円(税込)

うるおい成分しその葉エキス配合の、すーっとのびる、顔・からだ用 日やけ止めミルク

外部刺激に敏感なピリピリ肌を毎日の紫外線から守る日やけ止めミルクです。
紫外線を防ぐ効果と肌へのやさしさの両立を目指しました。
すーっとのばしやすいテクスチャーながら、肌をしっとりうるおします。
のびが良いので全身に塗りやすい。
汗や水で落ちにくいのに、石けんで落とせる独自処方です。
キャップをはずすと最後まで使えます。
持ち運びに便利な40gチューブタイプです。

◆SPF38/PA+++
◆紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル)
◆せっけんで落とせる
◆アルコールフリー
◆無香料
◆無着色
◆低刺激性


\顔色を明るく見せたい方には「トーンアップ」/

ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップクリア 30mL

3,960円(税込)

テカリも乾燥も気になる方におすすめの、UVイデア XL プロテクショントーンアップ クリア

こんな方に
・肌のくすみが気になる
・顔色をトーンアップ*1したい
・肌が揺らぎやすい
・紫外線が気になる
・花粉・PM2.5 *2が気になる

敏感肌にも使える*3素肌を活かすトーンアップUV。
光を乱反射し肌を綺麗に魅せるトーンアップテクノロジーを採用したトーンアップUV。SPF50+・PA++++の防御力で紫外線はもちろん、PM2.5を含む大気中微粒子*2などの外的要因から肌を守る独自のマルチプロテクションテクノロジーを搭載。肌をやわらげ、肌本来のバリア機能(各層)をサポートする、ラ ロッシュ ポゼ ターマルウォーター(水:整肌成分)配合。 低刺激設計*4

*1メイクアップ効果による
*2物理的な肌の付着からの防御。すべての大気中物質をさすわけではありません。
*3すべての人に肌トラブルがおきないわけではありません。
*4 すべての人に皮膚刺激がおきないわけではありません。

◆SPF50+・PA++++ ロングUVA防御
◆紫外線吸収剤使用
◆化粧下地にも使える
◆無香料
◆パラベンフリー


\色付きで肌色カバーできる「BBクリーム」/

ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクションBB01(ライト)

3,960円(税込)

【ロングUVAも防御】紫外線や、PM2.5・花粉*から敏感肌を守る(*1)BBクリーム

SPF50+・ロングUVA対応のBBクリーム。
ロングUVA防御テクノロジー採用で、紫外線からしっかり肌を守りながら、
シミ・色むらなど肌の気になる部分もしっかりカバーし、ツヤのある、自然で明るい印象に仕上がります。
さらに、紫外線や大気中物質*の付着から肌を守り、すこやかに整えます。
肌深部にまでダメージを与え、シミ・シワ・たるみなどのエイジングサインの原因を作り出すと言われる”ロングUVA”。
地上に届く紫外線の約75%を占めるロングUVAをブロックするテクノロジーを採用し、ロングUVA領域もしっかりブロックします。
肌をやわらげ、肌本来の機能をサポートするラ ロッシュ ポゼ ターマルウォーター(整肌成分)配合。
メイク落とし不要で、洗顔料で落とせます。

色は、01:ライトと02 ナチュラルの2色からお選びいただけます。
【01:ライト】透明感のある仕上がり <肌色>色白で明るい、ピンク系統の方
【02:ナチュラル】健康的で自然な仕上がり <肌色>黄色肌の系統の方

◆SPF50+、PA++++
◆紫外線吸収剤使用(ノンケミカルではありません)
◆石鹸で落とせる
◆肌色に合わせて選べる2色展開


\クレンジングなしでOKなのは「せっけんで落とせる」/

スキンアクア スーパーモイスチャージェル 110g

1,100円(税込)


瞬間!水感ベール みずみずしい!焼かない!


水のようなつけ心地。
4つのうるおい成分「スーパーヒアルロン酸※1、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、アミノ酸※2」配合!
やさしさへのこだわり。
アレルギーテスト済み※3、無香料、無着色、鉱物油フリー。
「スキンアクア スーパーモイスチャージェル」は、スキンアクアシリーズ内で最高のUVカット効果をもつみずみずしいジェルタイプの日やけ止め。
光耐久技術採用!光によるUVカット機能の低下が起こりにくくなる独自成分配合。
※1:アセチルヒアルロン酸Na
※2:アルギニン
※3:すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。

◆SPF50+/PA++++
◆紫外線防止成分:紫外線吸収剤(ノンケミカルではありません)
◆汗・水に強いスーパーウォータープルーフ
◆石けんで落とせる
◆顔・からだ用で、化粧下地にもオススメです

・汗で落ちにくいのは「耐水性が高いウォータープルーフ」


\保湿力があるのは「保湿成分入り」/

ニベアUV ディーププロテクト&ケアジェル 80g

1,078円(税込)

予防美容(日やけによるシミ・そばかす予防)UV

汗・水に強い3次元UVフィルムを採用
美容液成分(保湿)配合:金銀花エキス*、真珠タンパク抽出液**、ダマスクバラ花水、BG。乾燥による小ジワを目立たなくする※(※効能評価試験済み)
全身にたっぷり使えるのびの良いジェル
* スイカズラ花エキス 
** 加水分解コンキオリン

◆SPF50+/PA++++
◆スーパーウォータープルーフ
◆紫外線吸収剤使用(ノンケミカルではありません)
◆せっけんで落とせる
◆化粧下地にも使える
◆さわやかで透明感あるクリアフローラルの香り
 

\ニキビ対策をしたい方には「ノンコメドジェニック」 /

メンソレータムアクネススムースベース UVミルク(SPF50+ PA++)30g

968円(税込)

ニキビ跡も目立たない色つきタイプ

紫外線はニキビ悪化の原因の一つ。
SPF50+、PA++で、強力紫外線から肌を守ります。
殺菌成分イソプロピルメチルフェノールと、抗炎症成分グリチルレチン酸ステアリルを配合し、ニキビを防ぎます。
うるおい成分ビタミンC誘導体配合。
色つきタイプ。
ニキビ跡も隠してキレイな仕上がり。
化粧下地としてもお使いいただけます。

【医薬部外品】
◆SPF50+、PA++
◆色つきタイプ(ベージュ)
◆紫外線防止成分:紫外線吸収剤・紫外線散乱剤
◆無香料
◆ノンコメドジェニック
◆アレルギーテスト済み
(全ての方にニキビ・アレルギーが起こらないというわけではありません)

 
  • お悩みから探す
  • 季節のスキンケア
  • mikiluce

ブランド

グループから探す